国際千葉駅伝2013のコースと交通規制情報 放送はフジ系列 | 気にしたら負け

国際千葉駅伝2013のコースと交通規制情報 放送はフジ系列

Sponsored Link

10月ももう終わりということで、だいぶ冷え込んできた今日このごろ。

個人的に、涼しくなってくると増えてくるイベントというと駅伝が思い浮かびます。

11月にもいくつもの駅伝が開催されますが、そのなかでちょっと気になったのが

11月23日に開催される国際千葉駅伝



何が気になったかというと、実はこの駅伝、国際大会としては唯一の男女混合レースなんだとか。

なんだか興味がわいたので、今回はこの国際千葉駅伝について調べたことを取り上げてみました。







テレビ放送はどこの局? 放送日時は?



放送はフジテレビ系列の独占生中継だそうです。

放送日は11月23日(土) 13:00~15:25となっています。


お昼ご飯を食べ終わったあとにゴロゴロしながら楽しめる時間帯ですね。



コースは?



千葉県総合スポーツセンター陸上競技場からスタートし、

県庁・千葉ポートタワー・幕張メッセ・などの名所を回ってから

競技場へと戻ってくるコースになっているみたいですね。


詳しくは画像をクリックして拡大してみてください。






なお、駅伝の開催のために交通規制があるみたいです。

お近くにご用の方は参考までに。







今年の参加国は?



今年の参加国は全部で10カ国、

日本・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダ・フランス・ドイツ・ロシア・ルーマニア・ケニア

となっています。


このうち日本は、日本代表・日本学生選抜・千葉県選抜の3チームに分かれているようです。



去年の結果は?



総合結果は
1位 ケニア 2位 日本 3位 アメリカ 4位 ロシア 5位 日本学生選抜

となっています。



優勝こそ逃したものの日本は2位、さらには5位に学生選抜も食い込んでいたんですね。

十分健闘したと言えるんじゃないでしょうか。

今年の活躍にも期待が寄せられますね!



6位以下に関しては画像をクリックすると拡大したものが表示されるので、

そちらをチェックしてみてください。







今回も去年の優勝国ケニア、そしてベスト5入りを果たしたアメリカ・ロシアが引き続き参加しています。

苦戦は必至でしょうが、今年は日本に優勝してもらいたいですね。



開催日は11月下旬ということで、だいぶ気温が低くなっていることが予想されます。

丁度土曜日で休日ですし、23日は暖かくしたお部屋でゆっくりしながら、

駅伝の中継を見て過ごすのもいいかもしれませんね。



2013年の結果について



今年の結果が出ましたので追記しました。

2013年の1位・2位は去年と同じくケニア・日本でしたね。

またも日本は惜しくも優勝を逃してしまいました。

学生選抜は少しだけ順位を上げましたが、逆に千葉選抜は大きく順位を下げる結果となったようです。

来年はまた頑張って今回より良い結果を残してほしいですね。


結果について詳しくはこちらをご覧ください。



Sponsored Link

こちらの記事もどうぞ

この記事へのコメント

気にしたら負け TOP » スポーツ » 国際千葉駅伝2013のコースと交通規制情報 放送はフジ系列