はきだおれ市2013が浅草の花川戸公園で開催 靴の大安売り!?
Sponsored Link
東京浅草の花川戸公園で、はきだおれ市というイベントが開催されます。
これは地元の卸問屋が年に一度の大安売りをする催しなんだそうです。
花川戸のあたりは元々履物の問屋が多かったらしく、
はきだおれ市で販売されもるのは靴が多いようですね。
他にもサンダルや下駄などの履物全般に加え
衣料品やバッグや財布・小物なども扱われるようです。
販売される商品は数十万点にも及ぶらしく、
しかもそれらの商品が市価から30~50%ほどの安い卸売価格で販売されるとかで、
個人的に結構気になっているんですよね。
今履いている靴がだいぶ古くなって汚れてきたため、
丁度新しいの欲しいなと思っていたところなので。
なお、市の名前である「はきだおれ」の意味ですが、
履物にお金をかけすぎて財産をなくしてしまうことを指すようです。
大阪の「くいだおれ」・京都の「きだおれ」と並ぶ
○○だおれシリーズのひとつというわけですね。
本来この「はきだおれ」という言葉は、
神戸のはきだおれと言われていたみたいです。
あそこも靴屋が多かったためにそう呼ばれたんですね。
余談ですが、○○だおれシリーズには他に
堺の「建てだおれ」や名古屋の「貯めだおれ」
などというものもあるそうですよ。
おもしろいですね。
(この○○だおれ系は地名が上であげた例と異なる場合もあるようです)
開催日と会場・アクセスに関して
開催日 :2013年12月14日(土)・15(日)
開催時間:10:00~ 17:00
会場 :花川戸公園特設会場と花川戸問屋街店頭参加店(江戸通り)
アクセス:東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩5分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩7分
最後に
開催日は12月14・15日になるのですけど、
これってちょうどクリスマスの10日前なんですよね。
消費税増税やらなんやら景気の悪い話も多くて
懐も寂しくなりがちな昨今、
奥さんや彼女へのクリスマスプレゼントも
予算が縮小傾向の方もいるかもしれません。、
そんな方ははきだおれ市で
掘り出し物を探してみるのもいいかも……?
なお、このはきだおれ市と同じく浅草にて、
羽子板市というイベントも開催されます。
こちらの開催日は12月17日~19日となっていて、
扱う商品は羽子板などの正月縁起物ですね。
羽子板市に関しての記事がありますので、
ご興味があればそちらも読んでみてください。
→羽子板市の記事はこちら

Sponsored Link