グリーン・ホーネットのあらすじ!劇中の車とバイクは? | 気にしたら負け

グリーン・ホーネットのあらすじ!劇中の車とバイクは?

Sponsored Link

2011年に公開された映画、グリーン・ホーネット地上波初放送されますね!

放送にさきがけて、あらすじと劇中に登場する車やバイクについて
見てみたいと思います。






放送日時と局は?



放送は 2014年 2月5日(水) 21時00分~22時54分
TBS1の番組・水曜プレミアにて。



俳優や監督について



グリーン・ホーネットは元々は1930年台から放送されていたラジオ番組。
1966年からはテレビドラマ版が放送され、今作はその映画版にあたります。

テレビドラマ版ではあのブルース・リーがカトー役を演じていて、
グリーン・ホーネットは彼の出世作として認知されています。

映画版での主演と監督についても軽く触れておきます。


主演


 映画版の主演俳優は、ブリット・リード役のセス・ローゲン
 コメディアン出身の俳優で、
 グリーン・ホーネットでは脚本も手がけています。
 

 
 もうひとりの主役、カトー役はジェイ・チョウ
 中華圏で大きな人気を集めている俳優兼ミュージシャン。
 グリーン・ホーネットの主題歌も彼によるものだそうです。

 主に香港や台湾などの中華圏で活躍している方なので日本ではあまり馴染みがないですが、
 あの頭文字Dの実写映画版で主役の藤原 拓海を演じていたりします。


監督


 監督はミシェル・ゴンドリー
 彼はフランスのロックバンド出身の映画監督で、
 映画エターナル・サンシャインで2004年のアカデミー賞を受賞しています。

 映像作家としても活躍しており、彼の手がけた音楽PVは完成度が高く評価が高いものが多いそうです。
 Kylie Minogue の Come Into My World という曲の
 彼が手がけたPVを見たことがありますが、よく出来てるし面白いなーと思いましたね。



あらすじ




大手新聞社の御曹司、ブリット・リード
彼は仕事もせずに毎日遊んで暮らす放蕩息子だった。

ある日、彼の父は蜂に刺されて死んでしまう。
急死した父の後を継いで社長となったブリットは、
父の運転手をしていた日本人カトーと出会うことになる。


ひょんなことから正義に目覚めたブリットは、
カトーとともに町の悪党退治を始めることに。

グリーン・ホーネットを名乗りだしたブリットは、
カトーの開発したハイテク装備満載の愛車ブラック・ビューティーを駆り、
夜のロサンゼルスで悪と戦うのだった。


と、あらすじだけ見るとバットマンのような
ヒーローものの印象を受けますが、
実際にはコメディタッチの内容のようです。



劇中の車とバイクは?



劇中で使用される車、ブラック・ビューティーや
カトーが乗るバイクについても軽く調べてみました。


ブラック・ビューティー


武器満載のブラック・ビューティーは、
クライスラーインペリアルという車をを改造したものなんだそうです。
インペリアルはアメリカの自動車メーカー・クライスラー社の最高級モデル。

グリーン・ホーネットでは1964~1966年モデルのものが使用されており、
撮影のためシーン別に合計29台の改造インペリアルが用意されたそうです。


カトーのバイク


カトーの乗るバイクはハーレーのV-Rodというやつの
カスタムモデルなんだそうです。
ハーレーというとあのデカくてパワフルなバイクで有名なとこですね。

このV-Rodというバイクについては こちら のサイトで詳しく紹介されていました。



おわりに



一般的なヒーローものとは違った感じらしいこの作品、
どういう雰囲気なのか今から楽しみです。

DVDも3年前の作品だけあってだいぶ安いみたいですね。
面白かったら買ってみようかな。









Sponsored Link

こちらの記事もどうぞ

この記事へのコメント

気にしたら負け TOP » テレビ・ドラマ・映画 » グリーン・ホーネットのあらすじ!劇中の車とバイクは?