櫻井翔の愛車は?菊池風磨も慶応だけど偏差値どっちが高い? | 気にしたら負け

櫻井翔の愛車は?菊池風磨も慶応だけど偏差値どっちが高い?

Sponsored Link

3月に櫻井翔が主演を務めた映画・神様のカルテが地上波初放送されますね。

ドラマの中で彼は医師の役を演じるわけですが、
実際に医師になるのって高い学力が要求されて大変です。

しかし、櫻井さんは高学歴だったという話ですから、
本当に医師になれる可能性もあったんじゃ……?


そんなことが頭に浮かんだので、
今日は櫻井翔さんの学歴に関して調べてみました。


ジャニーズ 公式生写真 嵐 ARASHI 【櫻井翔】




櫻井翔の学歴



櫻井さんは小学生のときから一貫して慶應義塾の学校に通い、
最終的には慶応義塾大学経済学部を卒業しています。


高校から大学への内部進学ではありますが、
経済学部は慶応義塾大学の中でも特に難しい学部。
クラスの上位の学力がないと入ることはできないそうです。


また、タレントとして活動しながら学業も両立させていたわけですから、
その努力というか勤勉さもかなりのものと言えるんじゃないでしょうか。




慶応義塾大学経済学部の偏差値は67前後、
大学によりますが医学部の偏差値は大体60~72程度のようです。

経済学部の偏差値は一般入試のものなので、
内部進学だともうちょっと下がるのかもしれません。


しかし、彼が勉強一本に集中していたら、
少なくともそれなりの大学の医学部に入れていたんじゃないでしょうか。



私立の医学部だと学費が2,3000万くらいかかるようなので、
その点だけはちょっと気がかりではあります。

ただ、父親が官僚で母親が大学教授ということですからそこもなんとか
なったのかもしれませんね。


そんなわけで彼がその気になっていたら、
ドラマの中だけでなく本当に医師として活躍していた可能性は
あったと言えるんじゃないでしょうか。



櫻井翔と菊池風磨は慶応だけど偏差値どっちが高い?





さて、慶應義塾大学のジャニーズというと、
sxy zoneの菊池風磨さんも慶應義塾大学総合政策学部に合格したそうですね。
櫻井さんとどちらの学部のほうが偏差値高いんでしょうか?


ここのサイトを見ると、経済学部が68総合政策学部が63といったところのようです。
経済学部のほうが高いですね。



ただ、これは一般入試の偏差値なので一概には比べられません。
櫻井さんの場合は内部進学ということで、一般に比べれば難易度は低いようです。


そして菊池さんのほうはというと、こちらはAO入試を受けたとのこと。
AO入試は学科試験ではなく、書類審査や面接などで行われる試験方式。
つまり学力関係ないわけですね。

その点から見ても、やはり櫻井さんのほうが学力面でのレベルは高いと言えそうです。


とはいっても、タレントとして活動しながら大学にも通うというのは、
それだけでも大変そうだしすごいなと素直に思いますけどね。



愛車はどんなの?



もののついでに、愛車についても少し調べてみました。

ちょっと古いデータなのですが、2007年の時点での櫻井さんの愛車は
関口宏の東京フレンドパークで獲得した三菱パジェロだそうです。




価格はモデルによって違いがありますが、自分で買ったら280~480万といったところのようです。

昔から、タレントって番組中に当たった賞品をほんとに使ってるのかな?
と思ってたんですが、彼はきちんと愛用していたようですね。


彼には自分の好きな車を買うお金なんて余裕であるでしょう。

しかし、あえてパジェロに乗っていたのは車にあまり興味がなかったのか、
それともせっかくもらったものだから大事にしたかったのか。

後者だと好感度高いですね。


まあ7年前の話なので、現在では買い換えられているかもしれません。
(現在の車はわからなかったです)



そんな感じで、櫻井翔さんについてでした。





Sponsored Link

こちらの記事もどうぞ

この記事のコメント

あのさ文系の偏差値70と理系の偏差値70とじゃ天と地のさだからな。

慶応文系で中堅国立の理系ぐらいの難易度換算だろ。どう考えても
くだらねえ。
何故かって?アイツは親のMoneyを使って入ってるからだよ
あいつの親は所詮バカ親さ。どうせ地位を使って入ったんだろうよ
医学部に入れるわけないじゃん。医学部って東大並のレベルじゃないと入れないんだよ?しかも最高で偏差値72ってのはおかしい。もっと高いと思うが。

この記事へのコメント

気にしたら負け TOP » 芸能 » 櫻井翔の愛車は?菊池風磨も慶応だけど偏差値どっちが高い?